HOME > Staff Blog > Safari Kids BLOGの最近のブログ記事

Staff Blog Safari Kids BLOGの最近のブログ記事

こんなに出来るよ!(幼稚園クラス)

伊奈6月6日幼稚園 伊奈6月6日幼 DSC00219.JPG"Monday!"

"Tuesday!"

 

写真は・・・・

"Wednesday!"

 

 

 

"Thursday!"

 

 

 

 

"Saturday!"

こんなに出来るよって、おうちの人に教えてあげようwink

1年目のクラスも、しっかりシグナルが出来ていますhappy02


He or She !?(小学生クラス)

家族について学ぶのも、3回目。DSC00215.JPG

家族の呼び方についても、少しずつ慣れてきた頃・・・

Who'he ?     

   He's my little brother !

Who's she ?     

   She's my mother !

DSC00213.JPGのサムネール画像

  そうそう!いい調子!!happy01


ノリに乗って♪(幼稚園クラス)

幼稚園児さんクラスのサークルタイムは、みんなノリに乗って

ズーフォニックスの歌を歌って踊ります!

みんな、octopus(タコさん)になりきってる~notesnotesサファリ

 


家族(小学生クラス)

DSC00159.JPG DSC00154.JPG先週に引き続き"家族"について。

先週学んだことを覚えているかチェック!

少しづつ頭の中が整理出来てきて、先生の

質問にも答えられるようになってきました。

宿題もみんな頑張りましたwink

 


単語テスト(小学生クラス)

DSC00149.JPG単語テスト、10点中何点とれるかな・・・

合っている単語と間違っている単語が二人とも

ほぼ一緒

「おっ!でも僕が1点勝ったぞ!!」

「次は僕が勝つぞ!」


おにごっこって英語で何て言うの??(幼稚園児クラス)

  DSC00143.JPG 「Play ~ 」のお勉強

体を動かしながら一つひとつ学んでいきます

みんなはどの遊びがおDSC00138.JPG気に入りかな・・・DSC00145.JPGhappy01

 

 

 

 

 

 

 


Mom&Baby クラス

DSC00942.JPGMom&Baby クラス

毎週木曜日、10時30分~11時15分、

ズー・フォニックスアカデミー上尾校では、赤ちゃんのための英語リトミック・クラスを開講しています。よちよち歩きを始めたばかりの1歳半過ぎから2歳過ぎのお子さんと、その保護者の方を対象にしているレッスンです。 毎回いろいろなアクティビティーで英語に慣れ親しんでいます♪

今日は風船を使って身体のBody partsを覚えました wink 

お母様も一緒に楽しんで頂けた様子ですlovely

そして、アルファベットはZoo-phonicsオリジナルのシグナルでフォニックスを学んでいきます。

先生が持っているアルファベットのカードをみて、その音のシグナルとアルファベットが自然に出てくるようになりましたlovely

DSC00946.JPGのサムネール画像 DSC00948.JPGのサムネール画像

 

DSC00949.JPGのサムネール画像みなさん、小さいころからフォニックスに親しんでいるのでとても発音がきれいですねnote

これから、もっともっと、英語に親しんで世界に羽ばたいていって下さいheart04

 

 


家族について話してみよう(小学生クラス)

DSC00125.JPG DSC00130.JPG"家族"について学びます。

お母さん、お父さん、おじいちゃん、おばあちゃん、お兄ちゃん、おねえちゃん、弟、妹・・・

たくさんの言葉が出てきて、なんだか頭の中が

ぐちゃぐちゃ~@ヘ@

 

みんな1枚づつカードを持って、自分のカードを

言われたら上に高く上げてみよう!

最後まで正しく聞き取れたのは誰~だ!!catface

 

 


ロックシザーズペーパー

DSC00120.JPG小学生Aクラスにて・・・

「これはなんですか?」 「○○です!」のお勉強

スゴロク形式でやればゲーム 感覚で覚えられて皆楽しそうwinkDSC00122.JPG


遊び感覚で・・・(幼稚園児クラス)

先生のお話を聞きながら、会話テキストのステッカーをDSC00117.JPGのサムネール画像

一生懸命貼っています。

"Play cards"はこれかなぁ

"Play ball"は・・・ I find it !

みんなステッカー大好きだもんね!

DSC00118.JPGのサムネール画像  

 


<<前のページへ12345

メインページ | Zoo-phonics BLOG »

このページのトップへ