最近のエントリー
月別アーカイブ
Staff Blog
HOME > Staff Blog > 2013年7月アーカイブ
Staff Blog 2013年7月アーカイブ
絵具を使って♪
Missy Mouse クラス
みんな先生の話を真剣に聞いていますが
先生、今から何をするのかな![]()
Missy Mouse クラスのMs.Dianne先生、ホワイトボードに向かって形に沿ってペイントしています![]()
今日は、今まで習った『形』の復習をします![]()
みんな、覚えているかな!?
『Rectangle ! Square ! Circle ! 』
![]()
みんな次々に答えてきます![]()
それでは、今度はみなさんがペイントする番です![]()
今回は、細いラインを書くので、先生は綿棒を用意してくれました![]()
そこで生徒のみなさんは丁寧に線をなぞりながら繰り返し『形』の練習をしました![]()
(Zoo-phonics Academy) 2013年7月19日 13:35
Limbo !
Deedee deerクラス
Play time の様子です![]()
みんな順番に並んで、何をしているのでしょう![]()
きれいな棒の下をくぐっていますよ!
実は、これ、7月20日(土)、スクールのイベント『夕涼み会』に行われるゲームの練習なんです![]()
ゲームの名前はリンボー(Limbo)。西インド諸島のトリニダード島に起源を持つダンスで、上体を後ろへ大きくそらし、水平に渡された棒を触れないようにしながらくぐりぬけるゲームです。棒に触れたり後ろへのけぞって倒れたりすれば「アウト」なのですが。。
先生に『頭を下げて通ろう!』と言われても、あらあら、この通り
なかなか難しいですね![]()
今回の『夕涼み会』のイベントに参加される方は、是非挑戦してください! もちろん、保護者の方のご参加も大歓迎です![]()
(Zoo-phonics Academy) 2013年7月16日 14:25
初公開!キッズクラブクラスの様子です♪
毎週木曜日、15:00~16:55までのキッズクラブは教科書を使わずに、楽しい会話や季節やクラフトを中心としたレッスンを行っています![]()
今週は、海の中の生き物を見に行きました![]()
海にはシャチやヒトデ、鮫などたくさんの生き物がいます![]()
海の中に潜るので、ストローを使ってシュノーケリングをしました![]()
どんな生き物が見えたかな?![]()
「I saw a starfish and a whoale!]
カラフルなオクトパスがたくさん作れましたね![]()
もうすぐ始まる夏休み、海の生き物をたくさん見つけて、英語で言えるようになるといいですね
(Zoo-phonics Academy) 2013年7月13日 13:41
Camping (3)
Campingのつづき・・まだまだ続きます。
たくさんの人が集まっているみたいですが
そこはどちらですか?!![]()
Wao
大きなテントですね
すごい、すごい
何人の人が入っているのでしょう![]()
子供って、お家の中のお家で遊ぶのが好きですよね![]()
今日は、テントにおもちゃを持ち込んで、遊ぶことにしました![]()
これから夏休み。キャンプにいくお友達、いるかな![]()
キャンプに行くお友達、帰ってきたら話を聞かせてね![]()
(Zoo-phonics Academy) 2013年7月12日 14:45
Camping (2)
Camping のつづき
次はなにが出てくるのかな?
バックの中にはいろいろなものが入っていのですね~![]()
これは何に使うものなのかな![]()
調理器具でした!これだけそろっていれば、どこへでもいけそうですね!
じゃあ、一通り、説明を受けたところで、Ms.Alison先生『いってきま~す
』
あれ、Ms.Alison先生、これからCampに行くみたい![]()
(Zoo-phonics Academy) 2013年7月12日 14:40
Camping (1)
今日はMr.Justin先生が大きなリュックを背負って登園されました![]()
子供たちも朝から興味津々です![]()
一体何が入っているのでしょう![]()
早速何が入っているのかみんなで見てみましょう![]()
Wao ! まず出てきたのは、寝袋です。 どんな肌触りなんだろう。みんなで触ってみました![]()
予想外に気持ち良くて、みんなびっくり!そして実際に寝袋に入ってみました![]()
生徒のみなさん、ものすごく楽しそう!
あらら、二人で入っちゃっていますね![]()
(Zoo-phonics Academy) 2013年7月12日 14:37
道徳の時間
Deedee deer 1 クラス
レッスンの様子です。
スクールでは、アカデミックなことはもちろん、英語で道徳も学びます。
いつも先生から言われていることですが、改めて言われると、心に留めることができますね![]()
Ms.Alison先生は、いつも生徒たちを温かく大きな気持ちで指導してくれています![]()
だから生徒のみなさんは、本当に仲が良くて、思いやりもあり、勉強も一生懸命取り組めるのですね![]()
先生、これからも、たくさんいろんなことを教えてください!
(Zoo-phonics Academy) 2013年7月 8日 14:21
Lunch time !
楽しいランチタイムの様子です
保護者の方の手作りランチ、学校のスクールランチ
先生と一緒に歌を歌ってから 『いただきます!』 みんなお腹ぺこぺこで食べるから、あっという間に完食です
(Zoo-phonics Academy) 2013年7月 8日 12:46
七夕
(Zoo-phonics Academy) 2013年7月 7日 14:41
芽をだしてね!
Deedee deer 2 クラス
Deedee deer2 クラスのみんな、今日は何をしているのかな?![]()
今日は先生から植物についての話を聞いたあと、各自オリジナルカップに植物の種を植えました。
どんな芽がでてくるのかな~![]()
楽しみにしています![]()
(Zoo-phonics Academy) 2013年7月 4日 12:51
<<前のページへ|1|2












